スキーはむつかし

menu(次から選んでね)

リフト券トクトク情報

今シーズン・スキー日記

バッヂテスト挑戦中?(未受検報告)

過去のスキー日記

トップページへもどる

一ノ瀬から北アルプスを臨む(2001年12月)

2024シーズン・スキー日記


 ぞくぞく一時閉鎖(2月21日 兵庫県内)

 昨年母親が他界し、店番要員が一名減ったため、益々スキーに行きにくくなっていましたが、今年から水曜日を定休日にしたため、水曜日ピンポイントでスキー計画を立てています。
 今シーズンは12月末に寒波到来で積雪があったものの、その後の融雪で12月にはオープンできないスキー場もありました。1月後半から2月中旬に積雪があり、ようやく全てのスキー場がオープンしたのも束の間、その後の暖気と雨により、またほとんどのスキー場が一時閉鎖に追い込まれています。
 実は2月7日に行こうと思っていたら、家族に通院付き添いを頼まれて中止。天候も芳しくなかったので、まあいいかと。2月14日は所用で無理。その時に気が付いたのが、スキーワックスがもう使えなくなっているという事。慌てて加西のイオンにあるAlpenに行ったら、スキーコーナーは縮小されていて、ウエアはあるものの、そのほかは手袋と子供用スキーくらいしか売っていません。店員に聞いても、もう商品を引き上げているとのこと。車でわざわざ40分もかけて来たのに! で慌ててAmazonでスキーワックスをポチりました。でも口コミが少なく、どれを選んでいいのかわからず、安物買いのなんとかになってもいやなので、ちょっと高いけどTOKOのワックスを買いました。2月21日に間に合って良かったのですが、今度はスキー場が20日の段階でほぼ全滅。この日に可能なのは、ハチ北とおおやと峰山高原の、どれも人工雪のコースのみ。天気も雨だし、無理して行くことないかと思い、このホームページを更新しています。
 今週末からまた寒波が来るらしいので、それを期待して、もう少し待ちます。場合によっては、奥美濃か信州に弾丸日帰りスキーを決行するかも。せっかく買ったワックスを使わないまま今シーズンを終わることだけは、絶対に避けます!


 なんとか初スキー(3月6日 ハチ/ハチ北)

 雪不足でほとんどのスキー場が営業休止をしていましたが、2月下旬に積雪があり、ほぼ全てのスキー場で営業再開となりました。しかしその後雨で融雪が続き、今シーズンの営業をあきらめるスキー場がちらほら。おじろも営業終了で、今シーズンは行けずじまいになりました。そんな中、3月初旬から積雪があったスキー場は、何とか営業を続けている状態です。
 ハチ/ハチ北は、「ほぼ全面滑走可」というWebサイトの表示を信じ、当初は雨の予報でしたが、これも山の上は雪だろうと勝手に思い込み、3月6日に決行しました。ちなみに「スキー・スノボの日」ということで、リフト券は3000円。ひょっとするとお客さんが多いかなと思っていたのに、大久保の駐車場あたりに人影はなし。林間登行リフトも営業していない感じで、ヤラレタと思いましたが、すぐ下の大久保登行リフトには人影があり、リフトは止まっているものの「営業中」の看板がありました。ということで、小雨の降る駐車場で着替えて、係員に声をかけて、凍り付いているリフトで無事にハチ高原に辿り着くことができました。その頃にはウエアはベトベト・・・。
 ハチ高原ゲレンデに来ると、雨は雪に変わっていました。問題は、ガス。最初に高丸リフトに乗ったのですが、視界1メートルくらいのイメージ。どこをどう滑ったかわからず、どうにか滑り降りることができました。中央ゲレンデの視界はやや良好のため、中央クワッドと中央トリプルあたりを滑っていました。ほぼ全面滑走可の言葉にウソ偽りはなく、一週間前は休業していたのがウソのように、豊富な積雪でした。
 ハチ北へ行こうと思ったのですが、連絡リフトが止まっています。またヤラレタと思い、係の人に聞くと、故障が見つかり修理中で、直り次第動くとのこと。人の少ない中央ゲレンデを思い切り滑りながらしばらくすると、連絡リフトが動き出したので、ハチ北へ移動しました。ところが、ハチ高原に輪をかけて霧がすごく、スカイロードや北壁はどこがどうなっているのかもわかりません。パノラマゲレンデを数本滑りましたが、視界が良くないのでおもしろくない。中央ゲレンデまで下りると視界良好で、中央クワッドを中心に滑りました。昼食をとっている時だけは霧が晴れるというスキー場あるあるで、何年かぶりに野間クワッドにも乗りました。もしかして霧が晴れているかとパノラマに戻っても、トイレの場所が分からないほどのガス。それで中央ゲレンデに下りて、何本か滑って、ハチ高原に戻りました。ただし積雪量はハチ北も十分です。ハチ高原もハチ北も、ブッシュはほとんどなく、どこでも滑れました。大久保登行リフトでおじさんに声をかけて、無事駐車場に戻ることができました。林間コースは雪はついているけど、一部ブッシュになっている所がありクローズしているとのことでした。
 ということで、結局ガスのため、ハチ北の北壁もアルペンも一度も滑らないままでしたが、何とか今年の初滑りを満喫することができました。

大久保登行リフト。駐車場は雨。 がちがちに凍ったリフト
中央クワッドより。ほぼ全面滑走可。 中央トリプルより。
一瞬霧が晴れた中央ゲレンデ。 ハチ北中央クワッドより。この上はガス。

 なんとか2日目(3月27日 ハチ北)

 せっかく積雪があっても、大雨で解けてしまい、営業再開したところもほとんどが営業を終了してしまいました。3月24日にちくさがクローズ、3月最終週で営業しているのはハチ北のみになってしまいました。店が休業の水曜日に行けたらいいなと思っていましたが、家族に通院の付き添いを頼まれて万事休す、と思っていたのですが、思いのほか診察が早く済み、10時半頃に帰ることができました。ひょっとして今からでも行けるかな?と思ったら即決行。急いで板とウエアを車に積み込み、出発しました。近畿豊岡道のおかげで、12時ちょうどにハチ北民宿街の料金所を通過しました。知らなかったのですが、平日午後は駐車料金が500円でした。ハチ北のリフト券はこの雪不足でも値引きなしなので、ちょっとラッキーな気分。
 オープンしているコースは、中央ゲレンデのほとんど人工雪コースと、パノラマゲレンデのみ。ほぼ2本のリフトで、ハチ北の滑り納めをしました。パノラマゲレンデでは、リフト待ちなし〜1分弱。暖かいシャバ雪で板の滑りはもう一つですが、コブの練習コースも時々攻めながら、青空の元、スキーを堪能することができました。
 ハチ北も3月31日で営業終了です。4月にどこか、あと1日行けたらと思っているのですが、どうなりますやら。

ハチ北中央ゲレンデの人工雪コース パノラマゲレンデ。北壁はクローズ。

 ゴールデンウィークは・・・(4月28日)

 今年は雪不足ということもあり、ハチ/ハチ北に2日行っただけで、4月になりました。4月もしくはゴールデンウィークにもう1日滑りたいと思っていたのですが、4月前半はほかの用事が入り、断念。ゴールデンウィークは、岐阜がアウト、志賀高原がなんとか営業していますが、融雪が進んでいます。わざわざ高い高速料金と時間をかけて行くには、ちょっとコンディションが良くありません。今シーズンはハチ/ハチ北2日で終了といたします。年も年だけに、いつまでスキーに行けるかわかりません。そのためにも、地球温暖化がこれ以上進まないように、いろいろ行動していきたいと思います。


趣味のページもどる

トップページへもどる
C:\Users\moriwaki\Desktop\d\My Document\HP\ForestSide\zaregoto.htm