シワガラの滝(兵庫県新温泉町)
海上というところから、車で山道を登っていくと、左上のような看板に出くわします。ここに車を置いて、ここからは意を決して歩きます。登り下りが激しいので、体力に自信のない方はやめたほうがいいでしょう。
小又川渓谷は、石灰岩ではないと思うのですが、すごく切り立った岩が興味をそそります。岩の上のほうにポッカリ穴が空いていたり。
シワガラの滝は、洞窟の中にあります。靴が濡れるのを覚悟で洞窟に入ると、また荘厳な雰囲気。むかし修験道が修行をしたと言い伝えがあるそうです。納得、納得。
デジカメの性能が悪く、上手く写真が撮れません。やはり、自分の目で見るのが一番。ちょっと疲れますが、一見の価値有りです!
![]() |
![]() |
注意!難所があります
|
向こうの方に滝の入口が。
|
![]() |
![]() |
外からは滝は見えません。
|
洞窟の内側に回ってみると・・・。
|
![]() |
![]() |
滝の上部。
|
小又川渓谷の断崖。
|
ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。