黒田城跡(天狗山)登山コース

(2014年5月)


 


 一般には、現在の稲荷神社のある小高い山が「黒田城跡」とされていますが、さらに上部、天狗山までの尾根伝いに、いくつかの廓跡が残っています。城の本丸はさらに上部にあったとされ、いちばん下の出城が、いまの稲荷神社のところであったという説があります。天狗山中腹の黒田城跡まで、ハイキングコースが整備されています。一度上って見られてはいかがでしょうか。
 イノシシよけの柵(画像をクリック)。
 通行後は閉めて下さい。少しいくと、池の横に車数台が停められる空き地があります。
 履物はしっかりしたものを履いて下さい。さらに獣害よけの柵(画像をクリック)。通行後は閉めてください。いよいよ登山開始です。
「官兵衛遊歩道」 しばらくいくと、植林の風景。
「黒田城跡」に到着。(画像をクリック) 城跡からの風景。稲荷神社を望む。
さらに上部の廓跡。 黒田の集落から加古川の流れ。
 ここから上は、整備されていません。一般の方は立ち入らないようお願いします。登れても、帰れないことがあります。  天狗山の岩場からの風景。ここから稲荷山まで、4つの山が一直線に、尾根伝い並んでいることがわかります。
天狗山山頂。 稲荷山と城山のあいだの遺構。

2022年11月

見張り櫓跡の碑 見張り櫓跡から黒田を望む
天狗山はまだ先 天狗山に到達
天狗山から南方面 拡大図(瀬戸内海や淡路島が見えます)


 ブラウザの「戻る」ボタンで戻って下さい。