華厳の滝(栃木県日光市)
なぜか、この年まで行ったことがなかった日光東照宮に、ようやく行くことができました。日光と言えば、華厳の滝。どちらかというと、こっちのほうがメインだったりして。男体山の噴火によるマグマが川を堰き止めてできたのが中禅寺湖。中禅寺湖から流れ落ちるのが華厳の滝。今となっては観光財産のため、浸食が起こらないように見えないところで大工事が行われていたり、中禅寺湖から華厳の滝に流れるところに大きな水門が設けてあったりと、いろいろ工夫がされているようです。でもこのスケールの大きさは、行ってみなければわからりません。
![]() |
![]() |
駐車場から見た男体山 | 中禅寺湖。観光する時間はなし。 |
![]() |
![]() |
駐車場から見た華厳の滝 | エレベーターで降りて展望台から |
![]() |
![]() |
この水門で水量を調節 | 玄武岩の柱状節理が気になる |
ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。