大阪市内から30分ちょっと走った、大阪府交野市。ここに、知る人ぞ知る、磐船神社があります。何気なくJAFの割引施設一覧表を見ていて見つけました。ただの神社ではありません。磐窟めぐりができます。知ったからには、もう居ても立ってもいられず、早速行ってきました。拝観料¥500が、JAF会員なら¥400。こんな近くにこんな秘境があったとは・・・。
![]() |
![]() |
磐窟の文字がいい | 神社入り口 |
![]() |
![]() |
いろいろ注意事項が | 右上の石が御神体 |
![]() |
![]() |
いざ修行開始 | 大岩がごろんごろん |
![]() |
![]() |
矢印に沿って | 従わないとエライ目に |
![]() |
![]() |
中にも祠がいっぱい | 天の岩戸 |
何が驚いたかって、次から次へと絶え間なくお客さんが来られること。若いカップルが来ていて、どうしようか悩んでいたので、「石が滑り台のようになってるところがあるから、これぐらい汚れるよ」と私のお尻を見せてあげました。彼女が白いワンピースだったのだけど、あとでケンカになってないことを祈ります。